コンテンツへスキップ
愛のひとさじ

愛のひとさじ

A Spoon Full of Love

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
    • 愛のひとさじ
    • アメリカ・子育て回想録
  • 刊行書籍
  • お問い合わせ

月別: 2018年6月

投稿日: 2018年6月24日2018年7月17日

アメリカ版孟母三遷

Dangerous Mind という映画 同じシリコンバレーの中でも、学校区によってかなり違う。バスで、イーストパラアルトという全米でも犯罪率の多いことで有名な所から、四つの高校にラテン系や有色人種の子供達が、連れてこら …

“アメリカ版孟母三遷” の続きを読む

投稿日: 2018年6月21日2018年7月9日

アメリカでの日本語教育

英語を第一に? 日本から来てこの国に永住するようになった私達、いわゆる新一世にとって子供への日本語教育をどうするかということは子育ての大きな問題だ。 駐在員の方々は、日本に帰るので、日本語補修校に通わせるのは当然だが、私 …

“アメリカでの日本語教育” の続きを読む

投稿日: 2018年6月20日2018年7月17日

履きやすい靴

シリコンバレーという地 私達家族四人は何年か前に夫の仕事の関係で南カリフォルニアのオレンジカウンティからサンフランシスコの南、通称シリコンバレーという地に引越してきた。そのころはこれほどのヘビートラフィックではなかった。 …

“履きやすい靴” の続きを読む

投稿日: 2018年6月19日2018年7月9日

愛のひとさじ 

全部ローマ字のこんなメールが届いた 「ひさしぶりです。おばちゃん、元気ですか?私は元気です。今日は御願いがあってメールを書かせてもらっています。実はおばちゃんのケーキのレセピーを教えてもらえたらと思って。おばちゃんが、前 …

“愛のひとさじ ” の続きを読む

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
子育て・子供の教育・ブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いします。

最近の投稿

  • 私のチキンスープ
  • でんでん虫の悲しみ―悲しみを歓びに変えること―美智子妃の講演から
  • なくてならぬものー心臓外科、寺崎悠佑ドクターを生んだ背景、育て方
  • 何も書かれていない真っ白な日記帳
  • Not so many mothers can have this kind of experience, so Enjoy(こんな経験をすることができる母親は、滅多にないのだから、楽しんで)
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん
  • 我が年末年始行事

最近のコメント

  • なくてならぬものー心臓外科、寺崎悠佑ドクターを生んだ背景、育て方 に 金子哲也 より
  • Not so many mothers can have this kind of experience, so Enjoy(こんな経験をすることができる母親は、滅多にないのだから、楽しんで) に さち より
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん に 竹下弘美 より
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん に 呉服 豊 より
  • セピア色の大晦日   に 呉服 ゆたか より
  • クリスマスの祈り  に 星野 隆三・広子 より
  • クリスマスの祈り  に yutaka gofuku より
  • クリスマスの祈り  に Toshinori Arai より
  • 息子のアカデミー賞受賞式に備えて私達父母が準備していることとは? に 竹下弘美 より
  • 柿三昧 に 竹下弘美 より
  • 息子のアカデミー賞受賞式に備えて私達父母が準備していることとは? に ラングまさみ より
  • 息子のアカデミー賞受賞式に備えて私達父母が準備していることとは? に 金子哲也 より

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

竹下 弘美

  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 刊行書籍

カテゴリー

  • アメリカ・子育て回想録
  • 愛のひとさじ
  • 未分類

当ブログをメールで購読

下のボックスにメールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

タグ

  • アメリカ子育て情報 (22)
  • エッセイ (41)
  • クリスチャニティ (6)
  • シリコンバレー (10)
  • スカラーシップ情報 (1)
  • 子供の教育 (24)
  • 映画 (4)

「愛のひとさし」ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

8人の購読者に加わりましょう

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
子育て・子供の教育・ブログランキングに参加しています。よろしければ応援クリックをお願いします。

タグ

  • アメリカ子育て情報 (22)
  • エッセイ (41)
  • クリスチャニティ (6)
  • シリコンバレー (10)
  • スカラーシップ情報 (1)
  • 子供の教育 (24)
  • 映画 (4)

竹下 弘美

  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 刊行書籍

最近の投稿

  • 私のチキンスープ
  • でんでん虫の悲しみ―悲しみを歓びに変えること―美智子妃の講演から
  • なくてならぬものー心臓外科、寺崎悠佑ドクターを生んだ背景、育て方
  • 何も書かれていない真っ白な日記帳
  • Not so many mothers can have this kind of experience, so Enjoy(こんな経験をすることができる母親は、滅多にないのだから、楽しんで)
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん
  • 我が年末年始行事
  • セピア色の大晦日  
  • クリスマスの祈り 

最近のコメント

  • なくてならぬものー心臓外科、寺崎悠佑ドクターを生んだ背景、育て方 に 金子哲也 より
  • Not so many mothers can have this kind of experience, so Enjoy(こんな経験をすることができる母親は、滅多にないのだから、楽しんで) に さち より
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん に 竹下弘美 より
  • 雲の上には太陽〜いじめっ子に対抗して。森繁久彌さんの養女桂子さん に 呉服 豊 より
  • セピア色の大晦日   に 呉服 ゆたか より

警告

当サイト内に掲載されているすべての文章、画像、mp3音源ファイルの無断転載、転用を禁止します。すべての内容はアメリカ合衆国憲法修正第1条、アメリカ合衆国の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright © 2018 NCM2 DBA Maki Music Production, Inc. All Rights Reserved.

Proudly powered by WordPress