親が子供に望むこと
日本往復のフライトの中での映画 先のブログで書いたように、私達家族は皆映画好きだ。いつも日本への往復の飛行機の中では、お土産用のマフラーを編む事もあるけれど、片道最低三本は映画を見る。 このところ、エコノミークラスでもか …
A Spoon Full of Love
日本往復のフライトの中での映画 先のブログで書いたように、私達家族は皆映画好きだ。いつも日本への往復の飛行機の中では、お土産用のマフラーを編む事もあるけれど、片道最低三本は映画を見る。 このところ、エコノミークラスでもか …
クリスマスの朝 今日このごろ、すでに町はクリスマスの飾りや商品で溢れている。小さい頃のクリスマスの朝の事を思い出す。朝、まだ雨戸が閉まっていて、欄間からかすかに光が入る頃、私は枕元を手探りしたものだ。 ベッドではなく布団 …
是非みなさんに披露したいメールで回って来た次のような話がある。 病院の窓 「同じ病室に二人の重病患者がいました。一人は肺から水を採るために毎日午後一時間はベッドに座る事が許されていました。 彼のベッドは部屋に唯一の窓の傍 …
姪の結婚祝いの贈り物 日本にいる姪の結婚が決まって出席することになった時のこと。私にとってはただ一人の姪。お金だと簡単だけれど、形にならないから記念になる品物をあげたいと思った。 物だとそんなに金額を張らなくてもいいし、 …
持って生まれた才能 私は音楽に関してまったく才能がない。自分がピアノで弾いた事がある曲の題名を聞いても、メロディを思い出す事ができない。やはり、才能というのは生まれつきのものだという事を認めざるを得ない。そんな私でも幼い …
姉夫婦による介護 一時駄目かと思った母が持ち直し、その後リタイヤした姉夫婦に介護されていた。その後、私が訪日した際には、すっかり食欲がもどり、よく食べるようになっていた。一週間生活を共にしたら、母の回復の理由が理解できた …
久し振りにポリースマンに捕まった ロサンゼルスに向かうハリウッドフリーウエイの流れはスムーズだった。 午後二時半からのロサンゼルスでの結婚式に十分に間に合いそうだと気分を良くしていた時に、後ろから追いかけて来たバイクがピ …